ローソンでアイスコーヒー買って飲んでたんですが、どうしてコンビニのコーヒーってこんなに薄いんでしょう。値上げしていいから、もう少し濃くして欲しい、と思うのは、私だけ?
ということで、コーヒーについてちょっと調べてみました。日本人って、一日平均どれくらいコーヒー飲んでんだろう。
そしたら、こんなデータがありました。
★ 一人当たりのコーヒー年間杯数 ★
1位 ルクセンブルク 2844杯
2位 フィンランド 1212杯
3位 デンマーク 946杯
4位 ノルウェー 921杯
5位 スイス 799杯
6位 スウェーデン 789杯
7位 ドイツ 679杯
・・・
20位 アメリカ 411杯
・・・
29位 日本 340杯
おいおい、ヨーロッパの人、どんだけコーヒー好きなんですか!
日本人は年間340杯だから、だいたい1日1杯というところですね。平均しちゃうとそんなところですかね。好きな人は1日2杯も3杯ものみますけどね。
意外とアメリカが低いんですね。シアトルとか、コーヒーの街っていう印象なんですが…
まあ、コーヒーは、「1日に3杯以上飲む人は脳腫瘍のリスクが低下する」とか、「1日に3〜4杯飲む人はまったく飲まない人に比べて癌、心疾患、脳血管疾患、呼吸器疾患などの全死亡リスクが24%低い」とかいうデータもあるみたいなので、皆さんもっとコーヒーを飲みましょう!