日曜日に家内から、
「子供部屋に置いてあるカラーボックスにキャスターつけたいんだけど。(やってくれない?)」という謎の注文。
まあ、狭いマンション、子供部屋も狭いので、キャスター付けておけば本棚の前に置いておいてもガラガラッと動かして奥の本がすぐ取れるでしょ。
なるほど。
ということで、ホームセンターに行って、キャスター1個130円×8個(カラーボックス2個分)とそれに合う木ネジを買ってきまして、さあやるか、と思ったら、約束してあったテニスの時間になってしまったので、「明日やるから。」と言い残してテニスに行ってしまったのでした。
で、昨日、仕事から帰ったら、家内が待ち構えていて「よろしく!」ということで、夜の月曜大工でした。
こんな時のために買っておいた、電動ドライバーの出番だ!
ドリルで軽く穴を開けて、念のため接着剤を塗って、キャスターを付けて、木ネジで留める、と。
小一時間ほどで完成!
なかなか良くできたんじゃあないでしょうか?