昨日もまた家内が仕事で不在・・・。
娘はテニス部の部活で不在・・・。
息子と相談して、「じゃあ、男だけで作るか!」となりました。
私「何作ろうか?」
息子「うーん、何でもいいよー。」
ヤル気だせ!ヤル気!
ということで、これも家族皆が好きな「ウインナーの甘酢炒め」に決定!
男の料理で女性陣の帰りを待ちます!
材料(3〜4人前)
・ウインナー 6~7本
・玉ネギ 1個
・ピーマン 小2個
・パプリカ 1/2個
・エリンギ 小1本
・人参 1/2個
◯酢 大さじ2
◯ケチャップ 大さじ2
◯砂糖 大さじ2
◯醤油 小さじ1
・ごま油 適量
・にんにく 適量
さあ、作ってみよう!
【1】ウインナー、野菜などの具材を一口大に切る。
【2】○の調味料を合わせておく。
【3】フライパンにサラダ油とにんにくを入れて熱し、香りが出てきたら玉ネギを炒める。
【4】玉ネギがしんなりしてきたら、他の具材を入れて1~2分炒める。
【5】合わせておいた○の調味料を入れる。
【6】調味料がからまってトロッとしてきたら、ごま油を回し入れ、一混ぜしてできあがり!
ということで、出来ました〜!
なかなか美味しくできたと思うんですけど、娘が、
「なんでジャガイモが入ってないの!」
とクレームつけてきました。
そう言えば、いつも食べる時は入ってたね・・・。
忘れてた・・・。
それでも、美味しくできたから、大成功!